ゲーム・ロードバイク 何でも来い!

ゲーム・ロードバイクなど、趣味を語り合うブログ 「um-touring」

最近友達と新しいゲーム始めました。

~Lasol~

どうもLasolです。はい、題名の通りです。最近新しいゲーム始めました。

その名も…

(∪´>‿<`)

まあ何とも可愛らしい名前でございますね。

casual.hangame.co.jp

f:id:um-touring:20180515233517p:plain

ライオンにみえる? (Lasol作)

このゲームはこんな人にオススメ

  • 絵が好きな人
  • 友達や他の人とみんなでワイワイ楽しみたい人
  • 友達と協力して何かを作り上げたい人
  • 日頃対戦ゲームでイライラ(#`皿´ )が溜まっている人

 

このゲームの主な内容

簡単に紹介させていただくと、ジェスチャーゲームのお絵かき版という感じですね。

 

え?それだけかって?

 

えぇ、それだけです。(・-・)

 

いや、スプラトゥーン2だって楽しいですよ。知ってます。

ただね、ときには争いとイライラのない自由なゲームをしたくなるんです。

皆さんもそうでしょ?

 

まあほんとにパーティゲームって感じですね。

ルール

  • エゴコロクイズ

お題1つずつ回答者と描き手に分かれて、制限時間(約3分)の間に、絵の内容を当てていくというルールです。一番基本的なルール。

最大6人で遊べます。1回あたり15分くらい。

  • スピードおえかき

回答者は1人で、他のメンバーは全員描き手です。描き手が多い代わりに、制限時間が短いです。

最大6人。1回あたり5分くらい。

  • めかくしおえかき

エゴコロクイズの上級版です。描き手は自分の描いてる絵が見えない中で、絵の内容を当ててもらいます。

最大6人。1回あたり15分くらい。

  • おえかきリレー

伝言ゲームのお絵かき版です。回答者は1人で他のメンバーが描き手。

最大6人。一回あたり10分くらいです。

  • はやおし検定

他のプレイヤーがいままでに描いてきた絵が、5択問題として出題されます。

名前の通り早押し対決です。

最大6人。1回あたり10分くらいです。

  • おえかき検定

早押し検定の1人プレイ版です。

最大1人。1回あたり10分くらいです。

 

私のおすすめルールは、やっぱりエゴコロクイズですね。フレンドとワイワイやるゲームとしてはもってこいのゲームだと思います。

 

また、お題の内容の答えることができたり、描き手となって絵の内容を正解してもらったりすることでポイントが入るのですが、それによって使える絵の具が増えるようになるのです。

( -`ω-)どや!

 

私は絵心なんてかけらほどもありませんが、それでもお題の内容が伝わってくれた時は涙が出るほど嬉しいものですよ…

(*ノ∀`*)

 

絵が好きな人は1回はやるべきですね。うん。

 

というわけで、今回は最近友達とやってるおすすめパーティゲームをの紹介でした。

気になった方はぜひ遊んでみてくださいね。

casual.hangame.co.jp

もしかしたらツイッターの方にも絵心皆無のプレイ動画などあげるかもしれないので、よかったらみてください。

 

以上Lasolでした。じゃあね〜

(・○・)ノシ

 

twitter.com

         

絶対に帰らなければ・・・

ついに、世界が注目する永久機関の手がかりとなる技術を開発した。私は今、この技術の特権を取得するためリムジンに乗り、前後護衛車二台に囲まれて移動中だ。なんせ、世界が喉から手が出るほど欲しい技術だ。

今日は結婚記念日30周年の結婚記念日だ。私の家では高級なレストランに行くわけでもなく、家で妻がご馳走を作って待っている。とても楽しみだ。

(ああ、早く家に帰りたい)

なぜこんな大事な日に私自らが向かっているか。本来なら私の信頼できるパートナーが向かうはずだったのだが、急用が入ったとのことで私が向かうことになった。

普通に行けばそんなに時間のかかることでないので私が行くことにした。

明日は息子の発表会だ。

(ああ、早く家に帰りたい)

今日はいつもの運転手が体調を崩したということで専務専属の運転手が担当してくれてる。とてもニコニコしてて気持ちが良かった。

今日はとてもいい天気だ。

(ああ、早く家に帰りたい)

出発してから一時間、

そういえばこの運転手乗る前まではとても明るい人だったのに出発してからは別人みたいに雰囲気が変わったな。

まあ、プロなのだろう。

(ああ、早く家に帰りたい)

あれ、周りの景色がずいぶんと緑が多く、人通りがなくなってきたな。

そういえば前後の車がいなくなってる。

(ああ、早く家に帰りたい)

それから数分、

あれ、まだ着かないのか?

周りの景色を見てみるとなんか霧がかかってるな。

いや、車内がくもっているのか。

なんだか、眠くなってきた。

(あぁ、は、や、く、いえ、に、かえ、り、たい・・・)

 

 

宗教と共に生きる(5/9)

5月9日はご存知の通り、単純に[悟空]の日ですね。

今日、バードスタジオの周りにはドラゴンボール信者の方々が周回しているでしょう。

そして、集会ではカエルの肉が振舞われるそうです。

なぜカエルかというと意外に思われるかもしれませんが、作上で一番描かれてる食べ物はカエルなのです。ちなみに、ファンの中では有名です。

そして、これらのことが行われても取材班などは来ません。

しかし、アレフの集会と周回には取材が付いてきます。

なぜでしょうか?

どちらも同じ信者なのに。



あぁ、それ欲しい…

Lasol

どうも、Lasolです。今回は特にテーマはないっす(・ε・);

ただ、最近金がないくせにすぐ物が欲しくなるなぁと…

皆さんもそういう時ってないですかね(・Δ・)?

 

私はねぇまずあれが欲しいんですよ。あれ、オーディオインターフェース。3万円できれば5万円。

高音質とか分からないくせにそこを追い求めてしまうという…でも、楽器屋さんの話だと、3万以上のオーディオインターフェースはやっぱり音が違ってくるんですって。

むちゃくちゃ気になりません?

 

 

f:id:um-touring:20180518184117j:plain

↑私が持ってるやつ。入門用としてオススメらしいです。あと、コスパがいい。税込¥10,800だったかな

d( ̄  ̄)

 

それから、パソコンも欲しいです。ゲーム用。こちらはだいたい15万円くらいかかるかなぁ…こっちはドスパラとかBTOですかね、もしくは自作とかも面白そう。

 

 まあ、とにかくですわ。欲しいんです色々。車だって欲しい…ヘッドホンも新しいの買いたいな…もっと社畜極めないと(×_×)

 

今、何か欲しい物があるそこのあなた!

お互い頑張りましょうね\(🔥∧🔥)/

 

以上Lasolの雑談コーナーでした。

twitter.com

 

文化と共に生きる(5/8)

5月8日といえば[御波]ですよね?

というわけで今回は[御波]について書いていきます。

 

[御波]とはミュージシャン「波条  打音」の出身地、搬小島の郷土料理のことです。

搬小島は中国地方四国地方・九州地方に囲まれた場所に位置し、波が極端に少ない島です。

[御波]とは御飯と海岸沿いに打ち上げられた役目を果たした海藻や魚、貝などを御飯と一緒に炊き込んだ料理のことを言います。

そのため、数少ない波が食材を運んできてくれるということで、島の住民は波のことを[神波]と呼びます。

[御波]は5月8日になると島の中で一番大きな鍋で調理され、島民に振舞われます。

そして、波に感謝した後、残った分はそのまま波に返します。

この文化は食材を送ってくれた[神波]への感謝の印なのです。

 

5月8日がゴールデンウィークに含まれていたら今年も食べにいきたかったのですが、残念です。

来年はまた四人で食べにいきたいと思います。

 

GWの由来について

GWが終わったのでGWの由来について書いていきます。

クリストーフォロ・コロンボが黄金の国(大陸)を見つけ、その大陸をものにするのにかかった期間が由来。

実際に先住民を追い払って占領したのは何年もかかったが、紙にインクが乗った形(所有権として)では手続きに一週間程度かかっただけで大陸をものにしてしまったという。

そして、コロンブスデー(10月8日)より一週間をGWとした。

日本のGWは西洋文化が好きなのでそれにあやかり連続した休日をGWとした。

 

参考:「fake bouk」 ,Takeaki

学校給食について

どうも、Takeです。

今回は学校給食について考えていきます。

最近の都内での学校給食はだいぶ残されているらしいです。

新聞に載るぐらいですからね。

○○トンとか言いますからね。

なぜこんなことになってしまったか。

それは・・・

給食が単純に美味しくないからですね!

センターから運ばれた冷蔵された弁当だからでしょう。

あざした!

 

で、終わってたらこのニュースについて考えたとは到底いえないですよね。

この段階じゃあただただニュース見たやつってだけ。

 

次に少し調べて見ます。

すると、何%残されてるとか、給食業者の問題点などいろいろ出てきます。

これ、明らかに市と裏で関係してないか?と思うぐらいのことも出てきます。

以上は調べただけのこと。

ここまでくればあとは考えるだけです。

 

なぜこうなったか。

それは、みんな大好き[効率化]というものですね。

市がみんなが好きだからって[効率化]を盾に数字しか見てないからです。

また、市民の人たちも[効率化]が正義だと思ってるから、(学校のコスト的な面でしょうがないねー)とか、(学校給食は安く食べられて栄養価がちゃんとしていればいい。だって効率がいいもん)ってな感じだからです。

数字上ではコストが良くても実際良くないだろう

 

そんなに[効率化]は大事でしょうか?

まあ、今の世の中では大事でしょう。

だって、そこら中にあるテレビ番組、広告等からそんな話だらけで社会が洗脳されてるから。

 

はい、そんなわけで、[効率化]に飽き飽き⇨[社会]に飽き飽きと、いうことでしょっつ!